当院の施療をお受けいただいた皆さまから寄せられた様々なお問い合わせの中でも、頻度(ひんど)の高いご疑問をQ&A形式でまとめてみました。

「お問い合わせフォームで連絡すると名前やメールアドレスが送信されてしまうから、ちょっと… でも、そのまえに少し情報が欲しい」とおっしゃる方は、ぜひともご活用ください。

下記に、質問内容の目次とそれにたいするお返事の概略(がいりゃく)をまとめましたので、参考になさっていただければと思います。
 

予約から施療までの流れは?

出張施療をお受けになるのが初めてとおっしゃるお客さまのために、当院の施療の受付から施療終了までの流れを細かくご説明申し上げております。施療の流れも一部、解説申し上げております。

来てもらうには、何を用意したら良いの? 一番気になさる方が多いのが『どのような格好をしたら良いのか?』。そして、『どの程度の広さの場所を用意しておいたら良いのか?』という2点ではないでしょうか? これらの疑問に関してご説明申し上げております。
ほんとうに痛くないの? 当院の施療をお受けくださるお客様のほとんどは、様々な施療や施術、そして治療などを経験なさってからの方が大部分でいらっしゃります。
中には激痛を伴う施療や特殊な注射等々のご経験をお持ちの方々もいらっしゃるようです。「痛いのは死んでも嫌だ」*、あるいは「痛いだけで結果が○○なのは嫌だ!」というお気持ちをお持ちの方々向けに記しております。
*しばしばお聞きするフレーズですので、あえて記しました。
何回で治りますか? 他のご質問にたいするようにはっきりとしたお答えがむずかしいご質問です。しかしながら、お問合せをいただく中で一番多いものですので、ここに記すことにいたしました。多少長くなっておりますが、ご覧ください。
骨盤痛(お尻の痛み)も改善してくれるの? 「腰痛と骨盤痛は痛みの場所が違うものだから、対応してくれるかどうか不安だ」とおっしゃる方が多くいらっしゃるので、当院では当たり前に行っていることではありますが、お答え申し上げております。
お尻の真ん中の骨のあたり、あるいはお尻のほっぺたのように凹んでいる部分、お尻の横の上の方など、色々な部分に痛みやダルさを訴えられる方が半分以上いらっしゃいますのでご安心いただければと思います。詳しくは内容をごらんください。
“再発防止のプログラム”ってなんですか? ひとりひとりのお客さまのお体の状態に合わせ、コツさせ覚えていただければ簡単な特殊な関節内の骨の動きを円滑にする体操や筋肉を細かくストレッチングする方法を組み合わせた運動処方箋(レシピ:しょほうせん)を作成し、ご指導申し上げることです。
でも、これだけではイメージがつかめないという方のために詳しい解説をさせていただいております。
手術後に生じた肩こり、首こり、頭痛、腕の動きの悪さの改善の具体的な手法は? 首の付け根の手術や鎖骨骨折後にそちら側の腕や肩の動きが悪くなったり、ひどい肩こりや首こりや頭痛などで困られる方は多くいらっしゃるようです。
しかしながら、お医者さんに術前の説明で聴いた手術の後遺症だと決め付けたり、「首の近くにはたくさんの神経が走っているから手術によってこうなってしまったのだろう。仕方ない」とあきらめてはいるものの、苦しくて困っているという方々が多くいらっしゃることを知りました。このような方々からのご質問にお答えしております。
脚の冷え改善の具体的な施療方法は? 足部反射療法家としての経験と知見も合わせもつ院長が、異なるスタイルで活動されている足部反射療法家とリフレクソロジストの先生方数名から様々な機会にいただいたご質問への回答です。
その中でも一番多かった『いわゆる“足裏施療”とどの施療法を組み合わせるのが効果的か?』という疑問にお答えいたしました。
体を柔らかくしてもらえますか? 当院は腰痛と肩こりに関してご好評をいただいておりますが、スポーツマンやダンサーの方々向けに行っている体の柔軟性アップの施療や指導においても高い評価をたまわっております。パフォーマンス性向上目的でも利用なさっていらっしゃります。
体の柔軟性が得られずに苦労なさっているスポーツマンやダンサーの皆さまにはぜひともご覧ください。
ぎっくり腰の後遺症の改善は可能ですか? ぎっくり腰の直後数日間は安静をたもち、その後コルセットを付けて無理をしないように注意しながら日常生活を送って来た。しかしながら、1ヶ月も経った今でさえも、歩き始めや同じ動作を続けた後で歩くとつらく強い痛みを感じる。
「火水流整体術院での対処は可能か?」というご質問に対して、その経験的に推定される理由と当院での施療手順に付いてお答え申し上げている。
ぎっくり腰のばあいは、いわゆる“癖”になり、それが大きな障害へとつながるケースも多くあります。ぎっくり腰は風邪のようなもの。万病の元とは言えませんが、腰痛や骨盤痛、そして股関節痛から背骨周りから首の痛みへとその範囲も痛みの程度もどんどんと拡大していきます。
ストレッチングの使用比率とその種類の使い分けは? 当院では、関節内部機能回復調整法と共に10数種類以上のストレッチングをお客さまのお体の状態により使い分けております。
その使い分けやどのスタイルをどのケースで用いるのかといった疑問をいだかれるお客さまがじょじょに増えてきております。ストレッチングの経験者や愛好家の皆さまで「施療におけるストレッチングの使用法を少し知りたい」という方々に向けた記事です。

肩甲骨の内側のコリが原因で生じる肩こり、首のこりと痛み、そして頭痛

「肩甲骨の内側のキワを押したりグリグリしてもらうと温かくなり肩こりが解消するのはなぜ?」というご質問に対し、原因となる可能性の高い4つの筋肉の存在の解説。そして、ストレッチングが難しい原因の筋肉たちの動きと正しい対症療法としての硬式テニスボールを用いた押圧方法を紹介している。

施療時の動きのチェックとはどのようなものですか?

当院の施療方法が痛くないものだとのご理解はいただけてきているようですが、お体のチェック方法が細かいとの評判が広がるに連れてチェック方法にたいして不安をいだかれる方々もいらっしゃいます。そのような皆さまへのお答えがここにございます。ご一読ください。

施療と講習会でのストレッチング指導の違いは?(含 代償動作)

施療におけるストレッチングは、なぜできるだけ狭い範囲やピンポイントで筋肉の一部分や一点、そしてそれが無理な場合でも、筋肉のひとつひとつを狙って行われるのか?
といった疑問をお持ちの方や代償動作(だいしょうどうさ)と呼ばれる、私たちの体がもつ「ありがたくもあるが、邪魔でもある」という正反対の意味合いを合わせ持つ動作に付いてご興味をお持ちの方はぜひともご一読ください。

痛い場所は移動するのですか?

 「痛みが移動したり、変わったりすることはあるのか?」、そして「何回ていどで1ヶ所の痛みや全ての痛みが改善するのか?」など、他院で治療・施術・施療を受けて感じられた疑問に対し、当院での施療実績をベースとしてお答え申し上げました。

遠方地在住ですが、施療をお願いできますか?  

遠方地にお住まいで、今までにも色々な治療・施術・施療・セラピーを試されたが効果は得られなかった。しかし、手術を決断する前に火水流整体術院の施療をぜひ受けたいというお客さまからのお問合せに対するお答えです。施療に必要となる、場所(スペース)、時間、方法から始まり、過去の遠方地からのお客さまに対する平均的施療の間隔、セルフケア、「その他の療法も合せて行って良いか?」等々に付いて詳細にご説明申し上げております。

腰痛ってテレビや雑誌で紹介されている《腰痛体操》でなおるの?

一般の方々が抱いているこの疑問にたいし、腰痛と肩こりの施療歴30数年をほこる当院院長が、腰痛の位置別に分類したタイプの照会もふくめ分かりやすくお答え申しあげております。

一般的な腰痛施療例2種類とぎっくり腰への施療法

3週間寝たきりだったことで起きた腰痛で寝返りも大きくすると痛みが走り、そのうちに歩くこともベッドから立ち上がることもできなくなったケース。1週間半風邪をこじらせて寝込んだために生じた腰痛と大幅な筋力の低下。これらの症例にたいして実施した2つの施療実例。そして、おたずねが多いぎっくり腰にたいする当院での代表的な施療の実例をご紹介いたします。ぎっくり腰の施療を行なうときでも痛みは無いか最小限。気にならないレベルである理由もわかります。

《“股割り”って…:どこを割るの? 曲げたらいいの? それとも?》の記事に対するご質問へのお答え 股割りに付いてお問い合わせを頂いたばあい、股割りの《指導》ではなく、《施療・指導》と申し上げ続けてきた。当院での股割り指導の第一段階は両脚を大きく広げることではなく股関節を回し骨盤を立てることだが、そのためには2つの動きを邪魔している関節内部の問題点や筋肉自体によるブレーキを施療により取り除くことが絶対に必要。そのため初回の《施療・指導》にはぜひとも2時間コースをお選び頂きたいのである。
多くのジャンルのダンサー、パフォーマー、新体操の選手、フィギュアスケーターなど表現スポーツの選手や身体アーティストの皆さま方にはどんな施療・指導をさせていただいているのか? ダンス、新体操、バレー、フィギュアスケート、身体パフォーマンスなど、自らの体だけですべてを表現する芸術やスポーツにおいては並外れた体の柔軟性が求められる。しかしプロ、アマを問わず、皆さま、ケガやその後遺症を抱えつつも何とかごまかしながら続けていらっしゃる方がほとんど。そのせいでご自身のパフォーマンス性が大きく低下。体の問題点の改善施療と身体表現のパフォーマンス性向上のキーポイントである柔軟性を大幅向上させる施療指導がどうじに行える火水流整体術院の“理由と技術”ここに公開されている。

お問合せ・ご相談はこちら

腸骨筋DS(虚血圧迫法).jpg

お電話でのお問合せはこちら

03-6273-8917
受付時間
12:00~20:00(土日祝祭日は除く)
担当
水越

ご予約とお問い合わせ専用のため、営業、セールスなどの電話、メールは固くお断りいたします。

土日祝祭日でも、前もってご予約いただければ通常の料金で施療させていただいております。

お問合せフォームやメールでのお問合せは、土日祝祭日でもお送りいただけます。

可能な限り、即日にお返事申し上げております。

当院では杉並を中心に腰痛、肩こり、首の痛み、坐骨神経痛、骨盤痛、椎間板ヘルニア、間歇跛行(かんけつはこう)、脊柱管狭窄症など、過去の施療・施術・治療などで痛みが改善されなかった方々をはじめ、様々なお客さまへの実績がございます。
「関節内部機能回復調整法」という特殊な技術と「10数種類に及ぶ特殊なストレッチング」を用いて、無痛で痛みと動きを改善いたします。
東京杉並区を拠点とし、出張整体をご提供いたしております。
お気軽にお問い合わせください。

対応エリア
東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県などご訪問いたします。