Q.痛みが移動したり、変わったりすることはあるのですか?

腰が痛いのである施療を受けたところ、腰の痛みは数回で消えたのですが、尻のほほが痛くなり、それも数回で消えると今度は脚の付け根が痛くなりました。
そこの先生は一番悪いところが治ったので、2番目に重症の部分の痛みが気になり、それも治ると3番目の所の痛みが気になり始めたとのことでした。
それぞれの場所の痛みがが消えるまで、それぞれで5〜6回づつかかったのですが、これは同じ神経経路に沿って痛みが移動したのではないでしょうか?
そちらの整体院ではこのように痛みが出る場所が変化することはありますか?
そして、どの位で痛みの出る場所が変わりますか?
また、腰が痛くなってきたのでどこかで施療を受けたいと考えています。遠方に住んでいるためそちらへはうかがえませんが、相談のメールを送りました。

A.どのような状態で処置を受けられたのか分かりませんが、たぶんその先生がおっしゃったことは事実であると考えられます。当院でも、痛みが神経に沿って移動することは無いと考えております。

以前、バキバキ整体的(?)な手法で施療を長い間行っておりましたが、その時でも1ヶ所が改善すると、別の場所が痛くなられるとおっしゃるお客さまはひじょうに多くいらっしゃいました。

また、現在の技法をもちいるようになってから、ほとんどのお客さまは毎回痛みを感じる部分が変化するというのがふつうの状態となっております。
お客さまからご許可をいただいたので2週間前の初回特別コースでの施療体験、実例をご紹介もうしあげます。

最初に申し上げたとおり、“施療を受けていただくと、毎回違うところに痛みを感じ、それを毎回改善していき、最後の痛みを改善して完全改善にいたる”ということはひじょうに多くございます。
でも、そのときは、わずか2時間の間に4ヶ所に痛みが次々と消えては現れることの繰り返しでした。

具体的に申し上げると、最初は「お尻の間の上の方で骨のところ」とおっしゃられた、骨盤の上の真ん中の部分から上下左右に広がる痛み」とのこと。

骨盤の中にある関節にたいする関節内部機能回復調整法でその痛みを改善させていただくと、次に「骨盤と腰の骨のつなぎ目の右側の骨の横を中心に腰の上の方へと広がる痛み」とのこと。
これは骨盤と腰の骨のつなぎ目を中心に腰の骨と骨の関節ににたいして、やはり関節内部機能回復調整法で改善。

直後に3番目の痛みが生じました。「右のお尻のホッペの真ん中辺りから太ももの裏を下に向かって痛みが走る」とのと。
今度は骨盤の違う場所への関節内部機能回復調整法で半分の痛みが改善したのですが、残りの半分はダイレクト・ストレッチングという筋肉を直接指や体の他の部位を使って筋肉を直角方向へと数秒間だけ引き伸ばすストレッチングで解消されたとのことでした。

続けて「右のお尻と右脚の付け根のところから太ももの外側に引っ張られるような痛みが今、急に出てきました」とのお話。
右の太ももの外側を骨盤の下から膝の下の横側へと走っている筋肉の骨盤の下にくっ付いている部分を中心に特殊なストレッチングとふつうのストレッチング。

さて、次はと待ち構えていると、しばらく黙ったままお体というか脚とお尻と腰を色々な方向へと動かしていらっしゃいました。
そして、「全部消えました。ありがとうございます!」とのお言葉。

その後は、痛みが出たり消えたりした4ヶ所を動かしていただきながら、細かいチェックをさせていただきました。そして、その4ヶ所全てに関係がある筋肉にたいして数種類のストレッチングを実施させていただいた次第です。

太ももの裏の外側を上から下へと走っている筋肉の、硬(かた)い木のイスにすわると痛いことがある骨にくっついている近くの部分を伸ばすセルフ・ストレッチングをできるようになるまで練習をしていただいたところで初回特別コースの2時間強が終了いたしました。

昨日「2週間の間、教えていただだいたストレッチングを続けていただいているお蔭で、その後骨盤やお尻や腰の痛みはもちろん、太ももの裏側を縦に走る痛みも現れてはいない」とのご連絡をいただいたところです。

例外を除き、基本的な考え方をまとめてお答え申し上げることにいたします。
『痛みの位置が変わったのではなく、一番痛いところが改善されるとその次に痛いところが感じられるようになり、それも解決されると、また次に痛いところがというように程度が重い問題点から順に軽い方向へとじょじょに改善していく』と当院でも考えております。
ですから、痛み自体が神経に沿って逃げ回っていたり、その同じ神経の中で別の痛みが新たに作られているわけではないと申し上げます。

当院でもひとつの痛みが改善されると、次の、そしてそれが解決するとまた別の…という繰り返しが続くことは多くございますのでご安心ください。

「1ヶ所の痛みが改善し別のヶ所に別の痛みが生じるまでに何回の施療が必要か?」というご質問への回答は、お客さまのお体の状態により変化いたしますので具体的な回数をここでお答えすることはできません。申し訳ございません。

上でご紹介申し上げたように、『初回特別コースの施療時間内で最後の痛みまでが出きってしまう』というケースもございます。ただ、「腰痛の場合ですとだいたい1回の施療で、骨盤と腰の両方の痛みが改善されることがほとんど」であると申し上げられます。

また、少なくとも「1回の施療で1ヶ所の痛みが改善されるのはふつうのケースである」と考えております。

 当院の施療を受けられた場合でも、いわゆる“ゆり戻し”と呼ばれる、いったん改善したものが元には戻らないものの、ある程度だけ元の状態に近付くというケースはございます。
ですから、1回で完全改善し、セルフケアだけでその状態を維持なさっているお客さまもいらっしゃいますが、それもすべて、ご症状やお体の状態によります。

平均的な施療の回数を申し上げるのはむずかしいですが、当院側からは「痛みを感じられなくなっても合計で4回ていどは」施療をお受けいただくようお伝えいたしております。

他所での治療、施術、施療、セラピー、セッションなどをお受けいただいた方で、「一度は改善したけれど、ゆり戻しで元に戻ってしまった」、「1ヶ所の痛みや不具合が改善するまでの回数がかかりすぎて不安だ」、「違うところが次々と痛くなったのはよいが、また最初のところが痛くなり、ぐるぐると同じことの繰り返しだ」、等々とお悩みの皆さまは、ぜひとも当院の施療をお試しいただくようおすすめ申し上げます。

初回の施療後に、「お体の状態の説明とだいたいどのくらいの回数が必要で、その理由は何か」をお伝えさせていただいております。

そのうえで、『お客さまのさまざまなご都合を第一に考えて、その後の施療をお受けいただくか、大変でもご自身によるセルフケアだけで何とかなりそうか』お話させていただいております。

「長期間通わされてしまうのではないか」などといったご心配はなさらずに、ご連絡いただければと思います。

→ お問合せはこちらへ
→ 関節内部機能回復調整法についてはこちらへ
→ よくあるご質問 Q&Aもくじへ戻る

お問合せ・ご相談はこちら

腸骨筋DS(虚血圧迫法).jpg

お電話でのお問合せはこちら

03-6273-8917
受付時間
12:00~20:00(土日祝祭日は除く)
担当
水越

ご予約とお問い合わせ専用のため、営業、セールスなどの電話、メールは固くお断りいたします。

土日祝祭日でも、前もってご予約いただければ通常の料金で施療させていただいております。

お問合せフォームやメールでのお問合せは、土日祝祭日でもお送りいただけます。

可能な限り、即日にお返事申し上げております。

当院では杉並を中心に腰痛、肩こり、首の痛み、坐骨神経痛、骨盤痛、椎間板ヘルニア、間歇跛行(かんけつはこう)、脊柱管狭窄症など、過去の施療・施術・治療などで痛みが改善されなかった方々をはじめ、様々なお客さまへの実績がございます。
「関節内部機能回復調整法」という特殊な技術と「10数種類に及ぶ特殊なストレッチング」を用いて、無痛で痛みと動きを改善いたします。
東京杉並区を拠点とし、出張整体をご提供いたしております。
お気軽にお問い合わせください。

対応エリア
東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県などご訪問いたします。